フードバンク泉佐野について

泉佐野市長メッセージ

  • 泉佐野市ではフードバンク事業の拠点施設として「フードバンク泉佐野」を令和4年8月1日にオープンいたしました。本事業は、新型コロナウィルス感染症の蔓延により、子育て世帯をはじめとする、社会生活及び経済的な影響を受けている様々な方に対する生活支援と、食品ロスの削減を目的としております。

    事業運営については、NPO法人キリンこども応援団様に委託しますが、フードバンクは、SDGsに資する取組でもございますので、市と受託事業者が共に協力し持続可能な地域づくりに励んで参ります。

    市民の皆様並びに事業所の皆様におかれましては、ぜひとも本事業へのご理解ご協力をお願い申し上げ、併せて事業所の皆様には、食品提供へのご協力もお願いいたします。

  • 泉佐野市長 千代松 大耕

    泉佐野市長
    千代松 大耕

フードバンク泉佐野の施設概要

  • フードバンク泉佐野の外観の画像

    冷凍庫・冷凍庫を完備し冷蔵・冷凍食品も適切な温度管理のもと品質を保持し安全に保管します。

  • フードバンク泉佐野の内観の画像

    農林水産省の食品の取り扱い等に関する手引きをもとに合意文書、保管方法、温度管理など実施。農林水産省ホームページにてフードバンク活動団体として掲載されています。

  • フードバンク泉佐野の駐車場への搬入中シーンの画像

    賞味期限の短いものなどのご提供はご相談ください。食材配布団体などを通して必要とされる家庭に届けることができる運用をしています。

所在地大阪府泉佐野市中町3丁目4番25号
営業日月曜日~金曜日
営業時間10時~16時
休業日土曜日・日曜日・祝日・お盆・年始年末
※お盆・年始年末はホームページにおいて事前周知を行う
常駐人員数1~3名

ご支援いただいております企業・店舗様