大阪信用金庫泉佐野支店の皆さまが届けてくださいました! 店舗でフードドライブのボックスを置いてくださり、 家庭での余剰食品などを持ってきていただくよう お客様に
大阪府佐野支援学校様から災害備蓄品をご提供いただきました。 ありがとうございます。 防災食食べたことありますか? 年々美味しくなっている防災食。 こども食堂の子
PeachAviation株式会社様から沢山の防災食をいただきました。 まだまだ先の期限のものもいっぱいです。 お話を伺うと「一斉入れ替え」なのだそうです。
八百だるまさんからワケギをいただきました。 八百だるまさんは移動型の八百屋さんです。 出店先の方がご縁を繋いでくださいました。 たくさんありがとうございます!
あいのわケアステーション様よりフードドライブ品をいただきました! https://ainowa.info/ 飲料やお菓子、おもち、貴重な油! 沢山のお品をありが
縣農園さんから頂いたほうれん草。 子ども食堂や個別支援団体を通じてお困りの家庭にお届けしました。 お野菜から栄養をたくさん、温かいお気持ちもたくさんいただきまし
夏には水なすをご寄付くださっていた田中様より 大きなブロッコリーをいただきました! 「雨が降っていい天気やと違う作業してパット見たらもう大きくなってんやー!」
プレミアムストア様より亀田製菓のお菓子をたくさんご提供いただきました。 泉佐野市内でインターネット物販事業をされているそうです。 同じ市内で事業をされている方に
新日本ケミカル・オーナメント工業株式会社様よりご提供いただきました。 子ども食堂でも盛り付けや調理にアルミホイルは沢山使います。 消耗品も本当にありがたいです。